本っ当に今さらなんですが、最近「ポケットモンスター サン」を始めました。
もうすぐウルトラサン・ムーン出るのにねー。
なぜ、もうすぐ新作が出るのにポケモン サンなのかというと、妻と一緒にこの動画を観たからです。
※動画が観れない人はこちらの記事でニコニコ動画アカウントを作りましょう。
何気なしに観たすぎるさんの動画が面白すぎたんですね。
それで、「今のポケモン面白そう!」「どうする?買っちゃう?」ってなって、新作出るけどそれまで到底待てそうもないので(※動画を観たのが10月27日)、去年発売されたポケモン サン・ムーンを買うことになったわけです。
新作発売まで3週間くらいなんだから待てよ
と思ってる方も多いと思いますが、いいんです。
本当に面白いゲームだから満足してます。
ちなみに僕がやってるのがポケモン サン。
妻がやってるのがポケモン ムーンです。
今回は、このポケモン サンをプレイしていて起こったある事件についてお話ししようと思います。
3番道路で出現するタツベイの出現率が低すぎる件
タツベイってポケモン知ってますか?
「ポケットモンスター ルビー・サファイア」で初めて登場したポケモンなんですが、育てると最終的にボーマンダっていう強いポケモンに進化する人気のポケモンです。

タツベイ
引用元:ポケモンずかん
このレアポケモン タツベイがなんと!サン・ムーンでは序盤の「3番道路」で出現するらしいではないですか!

ポケモン図鑑 タツベイの生息地
これは絶対早めに捕まえておきたい!ということで、3番道路に向かったわけです。
これが悲劇の始まりでした…。
タツベイちっとも出ない…。
はじめは、「捕まえたらもちろんメンバーに入れるよな〜」とか「これから育てるので忙しくなるぞー!」とか、もうタツベイを捕まえたあとのことばっかり考えてワクワクしていたわけですが、草むらの中を1時間ぐらいグルグルしてふと思いました。
…タツベイ出なくね?
いやいや、そんなはずはない。
ロトム図鑑にもちゃんと表示されてたし。
レアポケモンだしそりゃあ出現率低いよね。
もう少し粘ってみよう。
2時間経過…。
えっ?いや、これマジで出るの?
(不安になっては図鑑を確認)

ポケモン図鑑 タツベイの生息地
あー、わかったわかった。そういうことね。
なんか草むらの真ん中あたりに分布マークがある気がするな。
よし!真ん中あたりをずっとグルグルしてみよう。

(あまりにも出ないため、こんなわけのわからないことをやるようになっていました…。)
3時間経過…。
……………。
ちがう…。
ちがう…!
ちがう…!!
だーーーーっ、もう!!
ほんとに出るのこれ!?
この時点ですでに数百匹のオニスズメを駆除。
オニスズメのなきごえがうるさくなってきたので、途中から音量切ってました。
そして4時間経過…。
出たーーーーー!!
ついにタツベイ出現!!

※画像はポケモン図鑑上のタツベイです
※このとき3DSの画面をスクショしたかったんですが、誤操作でタツベイを倒してしまったらもう二度と立ち直れそうにないので、ゲットに集中することにしました。すみません。
(後から知ったんですが、3DSではポケモンのスクショ撮れないみたいですね)
もう攻撃するのも怖いくらいだったので、すかさずハイパーボールを投げつけました。
捕まえるのは簡単で、難なく2投目でゲット。
ゲット直後のタツベイがこちらです。
いや〜〜、やっとゲットできた〜〜。
何度も諦めかけたけど粘って良かったー!
ゲットしたタツベイはもちろんメンバーに加えて、ボーマンダになるまでしっかり育てたいと思います。
スポンサーリンク
3番道路のタツベイの出現率は?
さて、ここからが本題。
このタツベイを捕まえるまで、僕の場合4時間以上かかったわけですが、その間に一体何匹のポケモンに遭遇したのか。
まずはこちらの画像をご覧ください。





コイル以外のポケモン全て、攻撃技のPPが「0」になっているのが分かると思います。
3番道路のポケモンはレベルが低く、相性が悪い技でも一撃で倒せたので、単純に技の消費量が戦った回数ということになります。
消費した技の合計数は「335」。
つまり、最低335回はポケモンに遭遇し戦闘したということになります。
(何度か逃げたので、実際340回以上はエンカウントしてると思います)
で、タツベイは336回目に出現したので出現率は「1/336」。
計算してみたら
0.003%
でした。
おっふ
この数字見たらもうこれしか出ないです。
おっふ
ちなみに、「確率・統計入門」って本によると、0.003%っていうのは「交通事故で死ぬ確率」なんだって。
いや怖いよ。
なにはともあれ、こんだけ苦労してゲットしたポケモンだからそれだけ思い入れも強くなるってことで、これから大事に大事に育てて立派なボーマンダにしたいと思います。
頑張ります!
……………。
本当の悲劇はこのあと起こりました。
次の日
僕がやっとの思いでタツベイをゲットして浮かれていた翌日、なんと妻は5分と経たずタツベイと遭遇していました。
(出会った場所は3番道路ではなくカーラエ湾ですが)
妻のタツベイ↓

妻がゲットしたタツベイ
チクショーーーーー!!うぅ……(;;)
とても申し訳なさそうに僕を見つめる妻の顔が印象的でした。
スポンサーリンク
まとめ
ポケモン サン・ムーンでタツベイをゲットするなら、3番道路よりもカーラエ湾の方が出現率高いみたいです。
妻がすぐに出会った場所で、そのあと僕も行ってみたら割とすぐに遭遇しました。涙目
まあ兎にも角にもポケモン サン・ムーン、めちゃくちゃ面白いゲームです。
11月17日発売のウルトラサン・ムーンも絶対面白いと思いますよー。