賢威8では、トップページ、投稿ページ、記事一覧、投稿一覧など、
サイト内の様々なページのレイアウトを簡単に変更することができます。
この記事では、賢威8のレイアウト設定について詳しく解説します。



基本レイアウトの変更方法
WordPressのダッシュボード左メニューから、
『外観→カスタマイズ』という順にクリックして進みます。

『外観→カスタマイズ』という順にクリックして進む
カスタマイズページが開くので、
画面左メニュー内の『レイアウト』をクリックします。

『レイアウト』をクリック
ここで、基本となるレイアウトを設定できます。
レイアウト
下記3パターンのレイアウトから選択できます。
- 1カラム
- 2カラム
- 2カラムリバース
それぞれのレイアウトについて、詳しく解説します。
1カラム
以下のように、メインコンテンツ部分が1列(1カラム)で表示されます。

賢威8 1カラム表示
2カラム
以下のように、メインコンテンツ部分が、本文とサイドバーの2列(2カラム)で表示されます。

賢威8 2カラム表示
2カラムリバース
2カラムレイアウトで、以下のように本文とサイドバーの位置が入れ替わります。

賢威8 2カラムリバース表示

1カラムのときに表示するサイドバー
「レイアウト」で『1カラム』を選択した場合、サイドバーの表示・非表示を切り替えることができます。
表示する場合
『表示する』を選択した場合、以下のように本文部分下にサイドバーが表示されます。

賢威8 1カラム サイドバー表示
表示しない場合
『表示しない』を選択した場合、以下のように本文部分下には何も表示されません。

賢威8 1カラム サイドバー非表示
