商品紹介などのブログで、記事の途中に紹介した商品を購入できるようにAmazonのリンクやバナーが貼ってあるのを見たことはないでしょうか?
これは、AmazonアソシエイトというAmazonが提供するアフィリエイトプログラムです。
Amazonアソシエイトは、ブログを運営していてAmazonのアカウントを持っていれば、誰でも無料で利用することができます。
また、ブログにAmazonアソシエイトのリンク・バナーを貼り、それを経由してブログのユーザーが商品を購入すると、報酬(紹介料)が支払われるという嬉しい仕組みになっています。
今回は、このAmazonアソシエイトの登録方法について解説していきたいと思います。
Amazonのアカウントを作成するところから解説していきますが、作業自体はとても簡単ですので、気になる方はこれを機会にぜひ登録してみてください。
スポンサーリンク
Amazonアソシエイトの登録方法
まず、Amazonアソシエイトのトップページにアクセスします。
以下のようなページが開きますので、ページ右側にある『無料アカウント作成』ボタンをクリックしましょう。
サインイン画面が開きます。
Amazon.co.jpのアカウントを持っていない方は『初めて利用します。』、持っている方は『Amazon.co.jpのアカウントを持っています』にチェックを入れ、『サインイン(セキュリティシステムを使う)』ボタンをクリックします。
今回は、初めて利用する場合の方法で登録を進めていきます。
以下のような登録画面が開きますので、必要項目を全て入力し、『アカウントを作成する』ボタンをクリックします。
アカウント情報の入力画面が開きます。
ここでも、必要な項目を全て入力しましょう。
例:+81 90 1234 5678
全ての項目を入力したら、ページ下部の『次:Webサイト情報』ボタンをクリックします。
Webサイト情報の入力ページが開きます。
ここも、入力したり選択したりする項目がたくさんありますが、面倒くさがらず全ての項目をしっかりと入力しましょう。
Amazonアソシエイトを利用するサイトは、最大10件まで選択可能ですが、まずは1つのサイトを審査してもらい、あとから他のサイトを追加していくのが一般的です。
また、審査には通常3営業日ほど時間がかかります。
項目の入力が完了したら、『次へ』ボタンをクリックします。
アカウント情報画面に切り替わります。
電話番号の入力欄に、まず国コードの「+81」を入力し、続けて最初の「0」を省いた電話番号を入力しましょう。
例:+81 90 1234 5678
こちらは携帯やスマートフォンの番号でもOKです。
入力したら『今すぐ電話する』ボタンをクリックします。
Amazonから電話がかかってきます。
画面にPINが表示されますので、電話の指示に従ってPINをキーパッドで入力するか、電話に向かってゆっくりとPINを読み上げましょう。
検証が完了すると以下のようなページに切り替わります。
チェックボックスにチェックを入れ、『完了』ボタンをクリックしましょう。
これで、Amazonアソシエイトの申し込みが完了しました。
登録したメールアドレス宛に以下のようなメールが届きます。
支払い方法を設定する
Amazonアソシエイトの申し込みが完了すると、画面が以下のように切り替わります。
『支払い方法を今指定する』ボタンをクリックしましょう。
Amazonアソシエイトの報酬は以下2種類の方法で受け取ることができます。
希望する方にチェックを入れましょう。
今回は『銀行口座での支払いを希望』にチェックを入れ、作業を進めます。
チェックを入れると以下のようなメニューが開きますので、必要な項目を全て入力し、画面下部の『登録』ボタンをクリックしましょう。
これで、支払い方法の設定が完了します。
報酬の支払い方法は後からも変更可能ですが、ここで注意する点は支払いが発生する金額です。
Amazonギフト券の場合は500円以上、銀行振込の場合は5000円以上で報酬が支払われます。
その金額に達するまでは支払いは保留され、溜まっていくシステムになっています。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、Amazonアソシエイトの登録方法を解説しました。
そんなに難しい作業でもないので、無事に登録できたのではないでしょうか。
審査に合格してしまえば、あとはあなたの好きな商品のリンク・バナーをあなたの好きな場所に貼り付けることができます。
ブログでの収益をアップするためにも、バンバン活用していきましょう!